姓名判断マイスターになりました!
皆様こんにちは
今日もブログを読んでいただきありがとうございます<(_ _)>
姓名判断アドバイザーの美麗です。
タイトルにもありますように、昨日ですね二日間の研修を経て
姓名判断マイスターに認定されました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
このマイスター(?<>?)what?
皆様に、開運未来流姓名判断アドバイザー養成講座が出来るようになりました( ̄^ ̄)ゞ
とは言ってもですね、私自身アドバイザーとしての日も浅く・・・
もう少し勉強してからメニューに載せようかなと・・・
あ、先にやってみたい方がいらっしゃいましたらお声掛けください。
詳細をお送りいたします。
さてこの濃い~2日間ですが、先ずは初日
この日も素敵にピンクを着こなしている堀向先生!
いつもありがとうございます<(_ _)>
さすがです!
こちらは板に書いております。がやっぱ味があるよね~
これ貰ったら嬉しいわ!
ちょっと字が踊っていますが・・・(;´∀`)
なんせ板に書くのが初めてでして・・・
まぁでもよく書けてますよ!うん、上手だわ(笑)
これ面白いので、何枚か書いてみようと思います。
欲しい方いらっしゃいます?wwww
私の下手な字でよろしければお書きいたします(。 >艸<)
で、お楽しみのランチタイム
サラダとパスタ!美味しかったわ~
今回は頑張ってトマトも入れてみました。
午後からまたみっちりと講義を受けて
色紙にお絵かきしつつ鑑定をしました。
この時はお互いに書きあいっこしました。
お名前のところは伏せさせていただきました。一応礼儀ですから!
このイラスト系っていうのは
パステルでもそうなのですが、
ただイラストを描けばいいって訳じゃないんですよね。
そこが難しいところなのですが、
作り手はやはり喜んでいただけるものを考えないといけないなと
アーティスト美麗は思いましたとさ(笑)
今回の受講は4名とちょっと少ない人数のなかでの事でしたが、
押しつけは良くないなって、
考えさせられることが多く
これも勉強!試練の一つと捉えて
先に進みたいと思います。
それと
うちのサロンでもお願いしていることですが、
(貴方・私)自身の意思を尊重したいと思います。
これからも(^_-)-☆
で、初日終わったあと
前回の姓名判断アドバイザー養成講座でご一緒した方から
ワイヤーアートをちょこちょこっと・・・ね(*≧m≦*)
この時にいただいた桃がバーンと乗っかったパフェ!
短い時間でしたが、とても綺麗に出来ましたよ!
って写真撮るの忘れたわ( ̄▽ ̄;)
帰宅してからは
ぐったりと10時過ぎには寝てしまいました。
二日目に続くよ!
0コメント